秋って爆釣じゃ無いの??

Dscf0867
場所:浜名湖
天気:晴れ
風向:-
風力:-
波 :-
先週とは打って変わって風の無い週末。家でネットサーフィンばかりしていると体重が増加するので、釣りに行ってきました。
最初はSUPフィッシングも考えて14時くらいに浜名湖に到着したのですが、今から考えるとこの考えが間違っていた。
だんだん日が短くなってきて、14時到着14時430分開始だとSUPのかたつけやその後のウエーディングの場所確保を考えるとちょっと時間が足りない。なので、SUPをセッティングせずいきなりウエーディング。
Msm_wa_cb_2405z18oct2014
前回クロダイを釣ったところで始めます。日中はたぶん釣れない(笑)のでキャスティング練習と割り切ってやってます(笑)。先客(ぶっこみ)がいましたが釣れていないようですね。
定番のヴァイブレーションを投げては引き投げては引きを繰り返すうちに、ルアーとジグをゲット!ラッキーとか行って喜んでいるうちにヴァイブレーション1個ロスト(笑)。
Dscf0854
いよいよ17時を過ぎ日没、潮も動き始めたので、先週ヒットしたレンジバイブを取り出してキャスト。ボラは跳ねるし、小魚がサワサワと泳ぐのは目に入るのですが全然反応無し。何人かのアングラーさんが来るのですが、ヒットしないようで、すぐに場所を変えていきます。
暗くなってから、HARDCORE のリップレスでスローに引くのですが、何せ魚の気配が無い。ヘルニア持ちなので、3時間立ち仕事を続けると、腰への負担が大きいのでこれくらいが潮時。
次来るときは、夜に来て3時間やってから帰るかな。
Dscf0865

初クロ星

Dscf0828
場所:浜名湖
天気:晴れ
風向:北東
風力:-
波 :-
台風うねりが入った北東の風、である。左サイドは超苦手。その上、台風うねりが入って波の高さは3mうねりを伴う、と言う予報。びびりが入ってしまう。右サイドなら喜んでいくのだけど左サイドは躊躇をしてしまう私は、カイトを早々にやめ、浜名湖にSUPフィッシングに行くことにした。
この2ヶ月、海にも入らず、体重も2キロ増えている(笑)。魚はどうでも良い、漕ぎ優先なのだ(笑)。
Msm_wa_cb_3504z27sep2014
13時15分頃浜名湖に到着。岸近くで魚が跳ねている。ボラのようですが、魚影があると言うことは良いことだと思います。早速SUPをセッティングして水に入ります。
ボラとわかっていても気になって仕方がないので、群れの進む先にヴァイブレーションをキャストして引くのですが、スレでも掛かりません(笑)。そんなことを15分くらいした後、パドル開始。
本日は、航路?近くまで行って釣ろうという作戦。そっちの方が深いので駆け上がり付近を狙ってみるのも良いかと思いまして。で、トローリングをして漕ぐわけですが、今日の浜名湖はゴミが多く、ルアーに引っかかってしまい、これでは釣れません。
30分くらい漕いで、航路付近まで来ましたが、もう、汗だく。水を飲んでキャスト開始。しかし、ノーバイト。ボラらしき魚は跳ねているのですが、シーバスちゃんはノーバイト。しかも、草がルアーに着いてくるのですとれすたまりますので、せっかく30分ほど漕いできたのに早々に帰ります(笑)。
Dscf0833
岸伝いに帰りますが、風で流されながらドリフトキャスト。しかし何もかかりません(笑)。ほんと、あれだけボラがいるなら、もう、ボラでもかまわないので釣りたいのですが、かかってくれません。
2時間くらいSUPフィッシングをしていましたが、16時には撤収しました。
Dscf0841
撤収しているとき、アングラーさんに話しかけられてSUPフィッシングの説明。で、私は、浜名湖のポイント収集。聞くと、私のやっていたところは有効なポイントのようでした。そして、その他別のポイントとそこの駐車スペースなどを聞いて彼は釣りに行きました。わたしも、ウエーダーに着替えて、第2部開始です。
16時30分頃からウエーダー開始。まだ、明るいのでヴァイブレーションのローテをします。が、なかなか、釣れてくれません。先ほど話をしたアングラーさんも釣れていないようです。
Dscf0847
1時間経ち、だんだん日が沈んできましたが、かかってくれません。ヴァイブレーションの色をチャート系?にして投げること数投。突然、グンと重くなりました。根掛かり?と思ったのも一瞬。グイグイと引き込みます。ネットを持ってくるのを忘れたので、岸に上がり、陸上に引き上げるとそれは黒い魚体。道理で跳ねないはずだ。
キビレイ?かと思っていると、通りすがりのアングラーさんが、「黒鯛ですね」と教えてくれました。フックを外しストリンガーに付けた頃には、当たりはくらくなっていたので、ミノー系にルアーを交換。
Dscf0850
投げてはゆっくりゆっくり引きますが、当たりなし。そのうち、ライントラブルが発生したので、スプール毎交換(SUP上でノット組むのは大変なので、いつもノットを組んだ予備スプールを2つ持っている)。交換して、きゃすとすると、痛恨の根掛かり。ライントラブルの時にやめておけば良かったけど。後の祭り。これを機会に、終了としました。
シーバス狙いで黒鯛だと「外道」ですが、そんなことは関係なし。釣れないより釣れた方が良いに決まってます。
大きさは、40センチ弱。初の黒鯛なので、40センチと言うことにしてください(笑)。

誰か、私にポイントと釣り方教えて(T_T)

Dscf0799
場所:浜名湖
天気:晴れ
風向:-
風力:-
波 :-
東海地方の8月の土日は晴れがないそうだ。今週末もそんなような予報だったが、予報に反して土曜日は晴れ間が出てきた。しかし、カイトの風までは至らなそうだったので、浜名湖に釣りに行くことにした。以前、舞阪で会った人が、
「夏の浜名湖は昼間から釣れる!」
って言ってたし。
で、行ったのは、三ヶ日ICから近い奥浜名湖。SUPフィッシングも考えた。
Dscf0801
14時頃投薬すると、風が少し出てきていたのでSUPはセッティングせずにウエーディング。ルアーじゃないけど餌で釣っている人はたくさんいるの。以前を目を付けていたポイントに行ってみた。
ヴァイブレーション各種を投げてみるのですがノーバイト。なんか、あほでも釣れるようなこと言っていたんですが、それは嘘ですか?
「すれているときにシリテンバイブなら食いが良い」
と言われるシリテンバイブを投入しますが、ノーバイト(笑)。ベイトの姿も見えません(笑)。
Dscf0805
釣れないので猪鼻湖へ移動してみますが、その途中すれ違った人と話をしたら、
「朝は良い感じだった」
と言っていました。地元じゃないし、そう頻繁にはこれなのよね。
猪鼻湖に到着。以前、SUPを出したところからエントリーしますが釣れる気が全くしない(笑)。なんか、ベイトもッ見えないし(笑)。なので1時間もしないうちに元の場所に戻り、日が沈むまでウエイティング。
17時くらいになると、続々釣り人が集まってきたので、やはり、ここは実績のあるポイント。自分も17時30分頃から再開します。
18時過ぎから、これも実績のあるこいつを付けますが、ノーバイト(笑)。なんか、時々跳ねるのですが、ボラなんでしょうか?この際、外道のボラでもスレで掛かって欲しいくらい当たりがありません、気配がしません(笑)。
Dsc_0672
20時くらいまでやりましたが、何もかからず、終了としました。
それにしても、7月からの高速料金の土日祝日70%が痛い。金額見積もり間違えて、思ったよりも出費が多くなってしまった。浜名湖、気軽にこれないですね。
かえって、渥美半島のサーフの方がコストは安いです(T_T)。
Dscf0809

ダブルヘッダー、そして、2つとも消化不良

Dscf0678
場所:舞阪→浜名湖→舞阪
天気:晴れ
風向:南西
風力:12Under
波 :胸
ちょっと嫌な予感はしていた。天気予報によると、浜名湖外海の波の高さは2m。うーん、SUPフィッシングにはちょっと大きいかもな波。しかし、前日のヒラメで気を良くしていた私は、二匹目のドジョウならぬヒラメ・マゴチを求めて舞阪に行ってみた。
Weathermap24
深夜1時に出発し、3時少し後に到着。車は1~3台しか止まっていない。仮眠を取って4時過ぎに起きてSUPのセットUP(笑)。電ポンの音がうるさいが、周りはみんな起きている釣りびとなので大丈夫(笑)。隣の人と話をしたら、去年は、シーバスが投げれば釣れる日が1周間くらい続いたけど、今年は全然釣れないとのこと。
Dscf0639
セットアップして出艇しようとしたのだけど、波が大きくてでれない(笑)。サーフィンするなら行っちゃうんだろうけど、SUPフィッシングだと躊躇しちゃう波。うーん、どうする?小さくなるまで待つ?
Dscf0645
しかし、待つこと無く、浜名湖へ移動(笑)。少なくともここなら波はない(笑)。場所は、礫石神社の近辺。セットアップを終わって出艇する時に、近くで釣っていた人がキビレをあげた。俄然やる気が出てくる。ここには魚がいるんのだ(笑)。
7時ころ出艇。しかし、トローリングしても釣れず。礫石神社周辺を探ってみるが釣れず。釣れるのは草だけです(笑)。
Dscf0655
正大寺鼻まで漕いで、そこから風に流されて礫石神社までキャスト&リーリングをするがヒット無しで掛かるのは草だけ。時より風が入って漕ぎにくい、釣りにくい。なので、猪鼻湖へ行ってみることにした。
Dscf0669
瀬戸の橋をくぐって猪鼻湖へ入ると、そこは面ツル!漕ぎやすい!漕ぐのが楽!漕ぐのが気もちいい!が、ここへは結構頻繁にボートがやってきて引き波を残していく。更に、悪いことに、ウエイクボードをするものだから立ち漕ぎがぎこちない。
ここでも、トローリングなどをしましたがノーバイト。魚が跳ねるなどの生命反応があることは間違いないのですが。
時間も10時近くになってきて、南西風も強くなってきたので上がることにします。
Dscf0675
その後、家に帰ろうかと思ったけど、舞阪をもう一度見てから帰ることに。ひょっとして波が小さくなっていてマゴチが釣れるかもしれない。
で、舞阪につくと、ちょっと吹いている。帰ろうかと思ったけど1時間だけカイトをやってから帰ることにして12をセッティング。
Dscf0682
12時に出艇。出はじめはいい感じ。アウトのうねりはソコソコあります。胸くらい?やはり、朝SUPで出なく正解でしたよ。こんな状況ではSUPフィッシングなんて無理。
最初は調子が良かったけど、直ぐにストレスが貯まり始める。なんか、艇速が伸びない。草が海面に浮いていて、それがフィンに引っかかってブレーキが掛かるのか?時々ジャンプして草を外すが、伸びない。う~んなんだろう?
15分くらい乗っていると上らなくなったので、これは風が落ちたと判断。そして、1人快走するのは軽量級の彼女だけ。
Dscf0679
もともと1時間の予定で来たので、風が上がることをまたずに終了しました。
今日わかったこと。
「天気予報で舞阪波の高さが2mの時はSUPフィッシングは無理!」

魂込めて

Dscf0569
場所:浜名湖
天気:晴れ
風向:-
風力:-
波 :-
土曜日は北西の予報。定石でいけば、カイトは琵琶湖か伊勢湾というところ。風は、昼から落ちる見込みで、全体的に12位で乗れるかな?とは思ったものの、いまいち萌えるモノが無かったので、カイトはやめてSUPフィッシングに行くことにした。場所は浜名湖。
午後には風が弱まると思っていた私の予想は大甘!浜名湖に到着すると、南系?の風が吹いていて白波バンバンだったので、これではSUPは無理。なので、裏となる猪鼻湖にSUPを浮かべることにした。猪鼻湖は風もなくフラット。SUPには最適だったけど、問題は釣れるかどうか。
しかし、釣れるかどうかと言ったものの、本日はいろんなテストを兼ねている。新しいロッドホルダーの使用感は?、ライジャケをしてスムーズな動作ができるか?そして、新ロッドの調子は(笑)?実は、ここに来る前に釣具屋によってSUPフィッシング用にロッドを買い替えたばかりなのだ(爆)
Dscf0549
セッティングをして出艇。ウエイクボードをやっているが問題なし。ルアーはヴァイブレーションを選択。福袋に入っていた名も知らぬヴァイブレーション。これなら引っ掛けても惜しくない(笑)。しかし、浜名湖とは言え、ある程度アウトに出ればそこに引っかかることはないので、ヴァイブレーションでも安心して使える。
Dscf0552
この日の猪鼻湖は魚の気配あり。何かはわからないけど、結構魚が跳ねている。生命反応は大有りです。
しかし、釣れない。漕いで漕いで瀬戸の赤い橋が見えるところまでトローリングしたけど当たりなし。たまに、漕ぐのをやめて、遠投とかしますが、釣れない。ルアーを替えたりしたけどダメ。見たのはキビレの死骸のみ(笑)。
Dscf0559
たまに、ロッドが重くなったかと思ったらこんなのが引っかかってきます。ヴァイブレーション使う時でも、あんまり底まで落とさないほうがいいのかね?途中、浅瀬があり、そこを魚が泳いでいたので、SUPを止めて何回かキャストしますが、おちょくるように魚が跳ねる。そして釣れない(T_T)
Dscf0561
本日は、最初から17時にはSUPを止めるつもりで来たので、だーっと長距離トローリングをしながら出艇ポイントを目指していた時に来ました!数カ月ぶりの魚の感触(笑)。
簡単に寄せられますのであんまり大きくないですが、久しぶりなので焦ります。フィッシュグリップでキャッチしようとしましたが、ランディングネットがあることを思い出してそれで。ネットに入れたと同時にフックが外れましたので、持ってて良かったデス。ルアーはSLICE55です。
チーバスだけど、ようやく連敗脱出です。16時30分ころのことです。買ったばかりのロッドにも魂が宿りました(笑)。ライジャケ着ても動作はスムーズにいったので、夏の海パン+ラッシュでもライジャケ着用でいけそう。タダ、ロッドホルダーはいまいち。ロッドの挿入がスムーズにいきませんので改良の余地あり。
Dscf0568
17時にあがってSUPを片付けていると、続々車が着ます。どうも、私が止めたところは、メジャーなところのようです。ラッキー。アングラーさんが3人ほど来たので話を聞くと、今年の猪鼻湖は渋いということ。シーバス自体があまり釣れていないらしい。そして、浜名湖で話をした人に共通していることは、浜名湖は、やはり、
「竿が振れればどこでも釣れる」
ということ。なので、私も、夜釣りの部をやることにしました。
Dscf0574
ウエーディングで18時から21時までやってみましたが、ノーバイト。腰が痛くなってきたので帰宅しました。
Dscf0576

スーサンは浜名湖スペシャル?

Dscf0513
場所:浜名湖
天気:晴れ
風向:
風力:
波 :
GWスタートと言われるが、私にとっては単なる土日。しかし、各地渋滞がひどいので、昼間人の移動が多い時間帯に拘束使うのは愚。幸い、風の状況も悪いので、カイトに行くことはなし。日中は温度が上がり初夏のような陽気。この陽気で水温も上がりシーバスちゃんの活性も上がるのでは?ってことで浜名湖へ行ってみた。
問題は場所。私、場所をよく知らないので、潮の流れが早いであろうと目星を付けていた瀬戸に行ってみると、そこは、何人かの人がいた。やはり、ここなんだ。とは言え、他にもあるかも?ってことで、ずーっと海岸線を流すが人があんまりいなかったので瀬戸に戻り釣り開始。ウェーダーは履かずに長靴(笑)で出動。
橋脚の辺りで釣っていた人に話を聞くと、全然釣れないとのこと。ここは大物が上がるので攻める人が多くて難しいのかな?って言ってました。
21時から開始。橋の明暗を狙います。全然釣れません。ノーバイトです(笑)。撃つに従って段々潮の流れが速くなって来て、22時くらいには川のような感じです。しかし、ライズ?と思ったものもルアーの落水音です。ルアーも色々ローテしますが釣れませんがね(笑)。
Dscf0507
23時ころ、止めようか?と思った時に、ベイトか何かが跳ねる音が聞こえたので、もう少し粘ることに。
近くで釣っていた人にヒットがあったけどコノシロとの事。でも、それがいるということは、それを狙う魚がいてもおかしくない。が、ノーバイト。
23時50分、橋の電灯が切れると同時に一斉にライズが上がったと思った途端、静かになりました。その後数回キャストしましたがノーバイトなので、24時に終了としました。
車に帰る途中、地元のオバちゃんが「釣れないでしょ?」と話しかけてきました。3日くらい前は魚が跳ねてたけど今夜はその気配がないとのこと。自分にはやる気がありますが、魚にやる気がないので釣れません(笑)。今夜は、自分の周りではコノシロ一匹しか上がっていないのが救いです(笑)。
それにしても「スーサン」。夜の浜名湖でこれを曳けばアホでも釣れるようなことが書いてありますが、私はアホ以下ですかな(笑)。
Dscf0515

浜名湖で初SUP&SUPフィッシング

Dscf0461
場所:佐久米
天気:晴れ
風向:南
風力:-
波 :-
高気圧が日本列島を覆っている。しかし、西から前線を伴った低気圧が近づいてきて、日曜日は雨のち爆風。静波はどうかと提案されたが、静波でいい思い出がない私はビビってちびってしまいそうな感じ。なので、ちょっと早いとは思ったものの、浜名湖にデイのシーバスSUPフィッシングに行ってみた。
Weathermap00
最初は村櫛から入ろうかとおもったけど、来週から花博で混雑が予想され、ノウハウの蓄積が出来ないと思わえたので、奥浜名湖?の佐久米からエントリー。きっと、まだ、奥浜名湖は早いと思うけど、ここの他にSUPが出せる場所がわからないので仕方がない。
Dscf0459
浜名湖は遠浅なのでエントリーは簡単。とわいえ、全く土地勘というか地形もわからないので、恐る恐る進む。先ずは橋。何となく良さそうだけど、気配が無いのよね。ここは、帰りにもう一度寄ることにして、先ずは、東名の大きな橋を目指す。トローリングをして進むのだ。
漕ぎ進めると、所々で魚が跳ねている。あんまり大きく見えない。しかし、小魚の下にはそれを捕食するフィッシュイーターがいるかもしれないので、漕ぐのをやめてキャストをするがヒットしない。
Dscf0463
漕いでは止まってキャスト、漕いでは止まってキャストをしているうちに、浜名湖SAの下に到着。生体反応はあるのだけどヒットしない。気温も上がり、やる気のある魚が出てきてもおかしくないのだけど、ノーバイト。セミドライは既に汗だくで、持ってきた2Lの水をちょくちょく補給しないと体がもたない。
Dscf0469
浜名湖は観光地ということもあり、観光船もとおる。子供がてを振ってくれれるのは嬉しいけど、大きな船が通ると揺れるのよね(笑)。
Dscf0470
東名の大きな橋に到着。ここは、自家用ボートの人も船を停めてキャストしていたけど、当たりなしの様。私もルアーを変えたりして橋桁のあたりを引いてみたけど当たりなし。次に舘山寺方面に移動する。
Dscf0472
舘山寺へ移動中も、もちろんトローリングをしているが当たりなし。そろそろ潮も止まりそうなので、戻ることにする。その途中、少し風が強くなってきて、漕がないと流されてしまうようになってきた。そんな時、目の前を大きな魚がはねたので、流していたルアーを巻いてキャスト。しかし、ノーバイト。上手くいきません。
Dscf0476
2時間30分くらいルアーを引いてみましたがダメでした。しかし、もう少し暖かくなって水温も上がれば、期待できる感じです。
Dscf0466

2匹目の壁

Sdscf0219
場所:大野海岸
天気:曇り
風向:北西
風力:-
波 :-
何とも変な天気図です。天気予報も、北西系の風の予報を出していますが弱く、波もそんなに高くないようなので、昨日に引き続き大野海岸に行ってみることにした。
バカの一つ覚えです。ここしか知らないんです。釣れる場所を知っている人はメールください(マジ)。
Weathermap00
本日は10時30分ころ到着しました。沖には釣り船もいっぱい出ています。ああいうボートは魚探積んでいるでしょ?ということは、魚がいるということですよね?なんか、ちょっと期待しちゃっていいですか?しかし、SUPフィッシングは私1人です。
本日は、11時スタートの14時納竿の3時間コースを予定。
Sdscf0209
昨日の面ツルに比べれば海面は綺麗とは言えませんが、こんなのは水平面と一緒。問題ありません。タダ、弱いながらも風がありますので、少しずつ流されて、気がつけば海苔網に接近しています。船を固定できないSUPフィッシングとしてはやりにくいので人が少ないんでしょうかね?
Sdscf0214
流されて漕いでルアー投げて、流させて漕いでルアー投げてを繰り返す。ルアーチェンジも何度かするのですが、全然当たりがありません。着た頃は魚がはねていましたが、それさへもなくなってしまいました。
流されるのが面倒なので、トローリングに切り替えます。こういう風で流される時はトローリングの方がストレスが貯まらなくていいかもです。そして、トローリングに切り替えて直ぐにヒットしました。
かかったのはマダカ。ルアーはビーフリーズ。昨日もこれで釣れているので、大野での鉄板ルアーなのかも?
Sdscf0218
しかし、その後はトローリングでも当たりが無く、14時を回ったので納竿としました。
2匹めが遠い。
Sdscf0229

移り気な風

041211
場所:村櫛
天気:晴れ
風向:北西
風力:12JustOver~Over
波  :-
印象:(^.^)
12月は忘年会シーズン。で、10日の金曜日は忘年会。で、11日の土曜日起きた時間は8時30分頃だった。天気予報をチェックすると、時間を追う毎に御前崎の風が落ちて行く。しかし、ローカル情報によると、昼から上がるのでは?ということだったので、とりあえず向かうことにした。
御前崎に行きながら気象情報をチェックすると、時間を追う毎に風は東に振れてきているようだ。怪しく思えてきたので、この辺でやめようかとも考えたが、村櫛で12で乗れるという情報が入ったので村櫛に向かった。
13時過ぎに村櫛に到着すると、白波が入っていてよさげな感じ。ちょうど自分たちが到着した時、14でOverになったというので12をセットした。Overなら10に張り替えればいいのだ。
13時30分頃、12で出艇。結構パワーがある。JustOverくらい。村櫛は比較的平水面なので、少々Over気味でもほとんど問題ない。で、その少々Over気味の風のおかげでグイグイ上る。波もないのでエアをやるのだが、全然飛べない(-_-;)。何か、エアがムチャクチャヘタクソになっている。タイミングが合わない(^^ゞ。ラインを短くしたせい?そもそもヘタクソだから?ああ、何かかっこ悪くて自信喪失。
ま、そんな感じでかっこ悪いエアをしたりして遊んでいるが、ブローは結構強烈。ブローは12ではOveで8~10クラス。でも、そこは、ま、村櫛なのでOverに耐えることはたやすい。普通はOver気味なら高く飛べるんだけど、相変わらずエアは低くて下手(-_-;)。やっぱり、練習していないと、弱い部分は弱いままですね。
結局、この日は2時間乗りッぱで15時30分頃終了。道具をかたつけた頃には、風も止んでいた。

結局御前崎は西が押し切ったようです。

村櫛温泉♨

040812.jpg
場所:村櫛
天気:晴れ
風向:南西
風力:12JustUnder~Under
波  :-
印象:(^.^)
本日から夏休み。今年の夏休みの日程は急遽決まったため、どこにも行く予定を立てていない(-_-;)。しかも帰省ラッシュは今日がピーク。道が混むとどこにも行きたくないが、そうかといってやることもない。そんなわけで床屋に行って髪を切っていると、村櫛で16で乗れるという情報が入ったので、急遽村櫛に行くことにした。
幸い道も渋滞していない。東名の浜名湖SA付近を通ると白波が立っている。それに横風でハンドルが取られる。これは期待していいかも。
14時30分頃村櫛に到着。途中の湖岸道路からは、カイトが数機上がっているのが見えた。駐車場に車を停めていると、「12でOK」という情報が入ったので、12とボードを持って中洲まで歩いて行ってカイトをセットした。
15時頃出艇。風は弱いが十分走る。ブローでJust~JustUnderくらい。久しぶりの村櫛は、あまり変わったところがないが、特筆すべきは水温。まるで温泉のように温かい。村櫛♨(^.^)。夏だから温かいのはまあしょうがないが、沈した時にワカメが絡まるとちょっと気持ち悪い(^^ゞ。
そんな感じでしばらくチンタラ乗った後、エアとかして遊ぶ。村櫛は波が立たないのでエアをするしかない(^^ゞ。エアといってもたいしたことはなく、なんちゃってテーブルトップ、何ちゃってフロントスピン、なんちゃってバックロールなどなど。全部なんちゃって(^^ゞ。つまり自分だけができた気になっているだけ。カイトも何回か落としたけど、遠浅なのでリランチが簡単なのはうれしい。
2時間くらいのりっぱだったけど、17時くらいに風が落ちてアップも取れなくなったので終了した。今日の風域は、サイズ的には14~16位で、12ではちょっと物足りなかったけど、どこも吹かない(?)予報の中で12で乗れただけ幸せと思わなければね(^.^)。